離乳食用にカリブってどうなの?買って後悔したくないし、失敗したくない。使った人の率直な感想が知りたいな。
と思われていませんか?
このような疑問にお答えします。
私は、カリブを買ってスムーズに離乳食をあげられました。
離乳食をあげ始める頃、赤ちゃん用の椅子の購入を考えますよね。
調べていると、ハイチェアやらローチェアやらたくさんある…。
カリブが気になると思えても、使ってみないと分からない部分があると思います。
そこで、少しでも満足のいく買い物になるように、実際に使った感想をお伝えします。
離乳食用の椅子としてカリブを買って良かったこと7選
カリブを買って助かったことは、7つあります。
・椅子に座って食べる習慣が身につく
・椅子の汚れを拭きやすい
・自分で椅子を運んでくれる
・お座りしている姿がかわいい
・バンボより安い
・使い道が無限大
離乳食を安心して食べさせられる
カリブを買う前は、バウンサーに座らせていました。
離乳食を食べされるには背もたれの調整に限界があり、起き上がった状態になりませんでした。
しかしカリブだと座った姿勢になります。
上手にご飯を飲み込めない赤ちゃんにもむせることなくご飯をあげられました。
椅子に座って食べる習慣が身につく
生後5ヶ月頃からカリブに座らせてご飯を食べさせていると、ご飯のときは座る習慣ができました。
自分用の椅子が用意されているため、ご飯のときもおやつのときも、食べ物が運ばれてきたら、自分からカリブに座るようになりました。
予想外なことでラッキーでした!
椅子の汚れを拭きやすい
椅子の素材は、汚れを拭きとりやすいポリウレタンです。
お茶・ジュースがこぼれたときはもちろん、落ちにくいケチャップやソースがこぼれてもさっと拭きとれました。
時間が経った汚れも、ふきんに食器用洗剤をつけて拭き、空拭きすると汚れは落ちました。
自分で椅子を運んでくれる
1歳頃になると、自分でカリブを運んでくれるようになりました。
子どもでも持てる重さで、もし足の上に落としても柔らかいため、ケガの心配がありませんでした。
自分で椅子を運べるようになった、一つの成功体験が幸せそうでした。
お座りしている姿がかわいい
椅子に座る習慣はカリブが初めてでした。
ちょこんと座って、両手を手すりに置いている姿が愛らしかったです。
腰がすわっていない時期は、椅子には座れていて、シュールでたまりませんでした。
バンボより安い
カリブと出会ったきっかけは、バンボが欲しいけどちょっとお高いなぁ。でした。
バンボは約6000円で、カリブは同じ素材、似た形で約3000円。
大きな違いはロゴくらい?です。
生後5ヶ月~1歳の約8カ月間のための椅子と考えたとき、カリブに即決しました。
使い道が無限大
ちょっと座っていてほしいときに役立ちました。
トイレへ行くとき、ご飯を作るとき、前髪を切るとき、爪を切るとき、少しテレビを見ていてほしいときなど。
一度座ると自分で抜け出しにくい構造になっていて、ワンオペで過ごす日々に何度も助かりました。
うちの子にもカリブの椅子で離乳食をあげられる?
いくら口コミを見ていても、実際に使ってみないと分からないですよね。
買った分のもとはとってほしい。頼むよ、我が子…。という気分でした。
そこで、使い続けるためのポイントをお伝えしますね。
・すぐに飽きない?
・カリブはいつまで使える?
椅子を嫌がらない?
徐々に慣れさせると、嫌がりませんでした。
じっと座っていられなかった始めの頃、無理に座らせませんでした。
いやいや座らされると、二度と座ってくれなくなるかもしれないと思ったためです。
「ご飯を食べるなら椅子に座ろうか」と声をかけていると、自分から座るようになりました。
中には、椅子に座ることが不安で嫌がるお子さんもいるようです。
そんなときは、始めはだっこで離乳食をあげる。
少しずつ椅子に座られせると慣れてくるようです。
すぐに飽きない?
一度座れるようになると、飽きませんでした。
包み込まれているような座り心地が安心するようです。
ご飯のときにカリブに座らせて、座って食べる習慣が身につくと、カリブのある生活が当たり前になります。
カリブはいつまで使える?
生後5ヶ月頃から使い始めて、2歳頃まで使っていました。
カリブの取扱説明書には、次のように記載されています。
・対象年齢:首がすわる3、4ヶ月~14ヶ月頃まで
・体重:10kgまで
・足を入れる部分の周囲:約14.5cm
2歳でもまだ座れていたので、対象年齢より長く使っちゃっていました。
まとめ
・カリブは離乳食時の椅子としてコスパがかなり良い!
・ご飯を座って食べる習慣を身に着けやすい
・ママにとって掃除のしやすさが嬉しい
いざ離乳食を始めるとき、順調に食べてほしいですよね。
「ちゃんと食べてくれるかな?」
「好き嫌いしないかな?」
「のどに詰まらせないかな?」
「お行儀よく食べてくれる子になるかな?」
たくさんの心配事があると思います。
そんな中、椅子に座ってご飯を食べる習慣が身についているだけでも、心配事の一つが減ります。
ぜひ、ママさんの負担を減らすアイテムとして考えてみてくださいね。
コメント